インフルエンザワクチン

インフルエンザワクチンに関して

2022年度のインフルエンザワクチンの接種の受付は終了となりました。

以下の情報はすでにご予約済みの方向けのものとなります。

対象

  • 生後6か月以上の方が対象となります。
  • 生後6か月から13歳未満では2回接種します。1回目を接種してから2~4週間あけて2回目を接種します。
  • 13歳以上は1回接種になります。

料金

  • 接種料金は13歳以上で1回3500円(税込み)です。
  • 生後6か月から13歳までは1回3500円(税込み)、2回目3000円(税込み)です。(2回目の接種でも当院初回の場合は3500円になります。)
  • 多摩市に住民票のある65歳以上の方、60歳から64歳で身体障がい者手帳1級相当の基礎疾患のある方は無料となります。近隣4市(町田市、日野市、八王子市、稲城市)で、同条件の方は10月11日から無料となります。

予約方法

予約方法は、インターネット・電話・直接来院からとなります。

なるべくネット予約をご利用下さい。電話あるいは直接来院での予約の場合、空きがあれば予約します。

ネット予約

予約専用サイトからご予約下さい。
多くの方に接種するため、2回目のワクチン接種は1回目のワクチン終了後に予約をお願いします。
通常月~金15時00分から16時00分、土11時から12時となります。

カレンダーの中から空いている枠をクリックし、ご希望の時間を選択し、「予約する」を選択し、名前とメールアドレス、電話番号を入れれば完了です。確認メールがリクルート社から届きます。

※予約画面の時間が分かりにくくてすみません。予約枠は各10分づつになっていますが、目盛りがついていないので15時40分から50分なのか、15時50分から16時なのか、など細かく確認しにくくなっております。あいている時間枠をご確認ください。

〇月×日の15時40分の予約を取りたい場合、クリックすると「〇月×日15時30分 内容確認・予約へ進む」と表示されます。これをクリックすると、ご予約内容のページに切り替わり、「ご利用日時」の〇月×日15時30分を40分になおし、下のほうの「予約する」を押すと、名前やアドレスを入れる画面に切り替わります。(空いていない時間だと、予約が満員ですとエラーが表示されます)

ご家族など複数人の予約の場合は、一括で複数人を予約できないので、人数分繰り返して入力ください(めんどくさくてすみません)。実際に来院されるときは、まとめていらっしゃっても大丈夫です。

②電話予約・直接来院

原則として上記の時間での接種を行っておりますが、難しい場合にはご相談下さい。
当院の電話の仕様により、すでに他の方と通話している時におかけいただくと、通話中の「ツーツーツー」という音ではなく、呼び出し音がなってしまいます。無視しているわけではありませんので、時間をあらためておかけ直しください。

注意点

予防接種の問診票は当院にございます。また、ダウンロードしてお持ちいただくとスムーズです。(65歳以上の予診票は複写式のものになるため、生後6か月から65歳未満の方はご利用ください)

18歳以下の方は必ず保護者同伴でご来院ください。保護者の同伴が難しい場合、高校生以上で保護者(親権者)の同意書があれば接種可能です。接種の際には問診票、同意書にサインの上、母子手帳もお持ちください。

WEB予約ボタン
ページ上部へ戻る